気持ちの整理

10月から強行するような形で娘を保育園に入れ、三年近く働いていなかったのに正社員としての仕事を始め、ひと月が過ぎました。

母、妹の絶大な協力、今まで寝てるだけ(比喩なし)の旦那も休みをすべて平日にして家事育児をするようになり、職場の方々も私がかなり頻繁に休み遅刻早退するのに嫌な顔一つせず特別扱いされているのを許してくれて、私を中心とする歯車を私以外の人々で潤滑に回してくれている状況で、自分だけがポンコツ。脳みそのキャパってこんなちょっとだったっけ?ひとりで全部やってるひとってまじでどうしてんの?

と思いつつ、こんなブログ書いてたりして、結局時間配分がめちゃめちゃで頭と要領が悪いんだろうなってわかっている。

仕事でも配慮してもらって期待されている分の成果は全くあげられていないし、迷惑かけるばっかりだし。とだいぶ落ち込んでいます。

だけど、ここでやめたら本当にみんながみんなに迷惑かけただけで何にもならないのでしがみついて頑張るしかない、と思うけど、それもそれでわがままだよなぁ、とも。

 

ただひとつ安心しているのは、周りの協力が大きいので当初の予想ほど娘に寂しい思いさせずに済んでいること。

保育園って本当にありがたいところだなあとかみしめて思う。

先月は「ほいくえんいやだよぉ」としか言わなかった娘が、祝日や日曜に「ほいくえんいこうせんせいまってるからいこう」と騒いだり、クラスのおたよりをみて「〇〇ちゃん!」とお友達の名前をたくさん教えてくれたり、楽しんでいる様子。

給食もしっかり食べられるそうです。

 

てことは私の作るごはんってやっぱまずいの?とか、絶対健康に悪い自信しかないとか、本当に自分のダメなところに目が向いてしまって正直しんどい。

だけど、自分のだめなところは自分しか改善する人がいないし、むしろ自分のこと直すだけで全部うまく回るならそれが一番最短ルートだよな、ともおもう。

思うところまで30年もかけてようやくたどり着いたから、この後どうするか。ここで行き詰まっています。

まわりにここまで怠惰な人間がいない(旦那は私以上に怠惰な人間だし)から、誰に相談しても分かり合えないから、うまくやっている人のまねを一つずつやりながら頑張っていこう。

とにかく娘がかわいそうなことにならないことを優先して、周囲への感謝の気持ちを伝え続けることがいまやらないといけないことのなかでこんな私にもできることだと思って、手抜かないで頑張ろう。